東京スカイ法律事務所
実績豊富、安心の料金設定で評判の「東京スカイ法律事務所」についてまとめています。
離婚・男女問題の
慰謝料請求に強い
東京スカイ法律事務所
法律相談件数10,000件の実績
離婚・男女問題はもちろん、自己破産や過払い金請求、交通事故や刑事事件まで幅広く対応しています。質の高い弁護活動に定評があり、法律相談件数10,000件を誇ります。
離婚・男女問題に関しては、「調停や訴訟までこじれる前に慰謝料請求をして問題を長引かせないこと」をポリシーとしているそうです。
良心的な料金設定
東京スカイ法律事務所は、着手金の表記が細分化されていて明朗会計。夫婦の話し合いの状態にもよりますが、ある程度話し合いがついている状態だと、着手金は10万円からと良心的です。
予約・訪問のしやすさ
当日・休日相談受け付け、夜は21:00まで受け付けと、働く女性に優しい営業スタイルです。
相談予約受け付けは、メールや電話だけではなく、LINEでも予約がとれるのも敷居が高くなく◎。
東京駅より徒歩4分という好立地に事務所を構えているので、東京都内はもちろん、遠方からも相談に行きやすいでしょう。
東京スカイ法律事務所の
弁護士紹介
田中健太郎(代表)
資格:弁護士、司法書士、行政書士
- 平成20年9月 都内の大手弁護士法人で勤務を開始し、多数の相続・債務整理を初めとする一般民事事件の他、デューデリジェンス等の企業法務、及びライブドア株主集団訴訟等を担当する。
- 平成23年9月 東京スカイ法律事務所を設立
後藤 康治
木村 悠
関谷 峻一
東京スカイ法律事務所の
料金プラン
相談をしやすいように、着手金の費用を抑えている点が良心的。問題の深刻度や状況によって、料金設定を細分化してくれているので個々人にあったプランを設定してくれます。
離婚問題の料金プラン
離婚について(離婚と同時に離婚の諸問題を解決する場合)
- 着手金 稟議協議書10万円、交渉28万円、調停38万円、訴訟48万円
- 報酬金 交渉28万円、調停38万円、訴訟48万円+経済的利益の10%(税別)
離婚について(離婚手続きとは別に問題のみを解決する場合)
- 着手金 稟議協議書10万円、交渉28万円、調停38万円、訴訟48万円
- 報酬金 280,000円(税別)+経済的利益の10%(税別)
※慰謝料請求は状況によって相談できる
無料相談の有無・時間
- 無料相談:なし(基本は30分5,000円)
- 時間:30分
東京スカイ法律事務所の
手続きの流れ
電話・メール・LINEのいずれかで問い合わせをし、弁護士との面談日時の予約を取ります。
30分相談(弁護士との面談)し、相談の内容をもとに、弁護士から今後のプランについて提案。
その内容を確認の上、実際に依頼となった場合は契約書を交わします。
東京スカイ法律事務所
依頼者からの口コミ評判
約2年前、別の問題で東京スカイ法律事務所さんへ相談しました。電話の受け付けの女性や弁護士先生は感じのいい方達ですし、当時、満足いく成果が得られたということもあり、今は別の問題でご相談しています。
評判もよく費用も比較的安いとのことで、相談をしてみました。先生もスタッフの方々も大変丁寧かつ親身にしてくださり、ここなら安心してお任せできると依頼しました。先生の助言に従って準備をしただけで免責となり、笑顔で再スタートをきることができました。
弁護士の方が(見た目?)若く最初は不安でしたが、気配りができて信頼できる弁護士さんでした。例えば、裁判所で待ち合わせした時のことです。
私は、緊張しすぎて、待ち合わせ場所を間違えてしまいました。担当の弁護士さんは、すぐに駆けつけてきてくれて、リラックスする一言をかけてくれたりしました。
必要書類の収集にも長けていて、結果は大成功に終わりました。
東京スカイ法律事務所
事務所概要
- 事務所名:
東京スカイ法律事務所 - 所在地:
東京都中央区八重洲2-5-8 日宝八重洲ビル5階 - アクセス:
JR各線 東京駅 八重洲南口 徒歩4分
東京メトロ銀座線 京橋駅7番出口 徒歩2分
都営浅草線 宝町駅A5出口 徒歩4分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅7番出口 徒歩5分 - 受付時間:
9:00~21:00※土日祝も同様 - 定休日:不定期